生活情報

退職した労働者の民間医療保険について

ベトナムの民間医療保険は1年単位での契約が多いですが、期間の途中で退職しても解約処理などは特にせず、満期まで放置という会社は多いです。この場合退職後に同保険を利用すると何か問題はあるのでしょうか?本記事では退職した労働者

居住登録に関する法改正について

ベトナムで労働許可書やレジデンスカードを取得した方は「居住登録」という言葉を聞いたことがあるかと思います。制度上登録そのものを経験している人は少ないかと思いますが、2023年8月15日施行の法改正によりこの居住登録につい

紙の文書によく押される印鑑の意味

法人の代表者などは日頃自分のサインと共に会社の印鑑を押す機会が多いかと思います。日本人の場合は会社の印鑑や自分の役職を表す印鑑以外使う機会はあまりありませんが、紙の文書や領収書などにおいて様々な種類の印鑑を見る機会がある

ベトナムの結婚式の祝儀相場

若い労働者が多いベトナムで働いていると部下の結婚式に呼ばれる機会もあるかと思います。 結婚式のマナーやしきたりは国によって多かれ少なかれ変わってきますので、 初めて参加する場合は色々と気になることも多いでしょう。 特に祝

未婚男女の宿泊はベトナムでは違法?

依然根強く質問されることとして、未婚男女の宿泊に関する話があります。ベトナムでは未婚男女の宿泊が法律で禁止されているなどの話がネット界隈でも見られますが、実際のところはどうなのでしょうか?今回はその辺りの事情について現在

買春の摘発を受けた外国人の処遇

Vietjoなど日本人向けのニュースでは風俗関連の摘発記事はアクセス数が伸びやすいようです。それだけ関心度が高いことが窺えますが、この手の話題で摘発された外国人のその後の処遇については言及されていないことがほとんどです。

公共の場での飲酒による罰則

先日SNSの投稿でベトナムにいる日本人が「近所の公園で仲間とビールを飲んで語り合った」というのを見ました。日本ではこういった光景も見られますが、ベトナムでそれをすると思いもよらないことになってしまうかもしれません。今回は

職場での喫煙に関する法令

タバコ臭い職場は今の日本でも現場の事業所などに行くとたまに見られますが、私の中でベトナムではそういった職場に遭遇した経験はまだありません。今回はベトナム国内におけるタバコ、喫煙に関する規定を見ていきます。 タバコに関連す

ベトナムでバイクに乗ろうと思ったら?

日本人がベトナムでバイクに乗る場合は現地の免許証が必要となります。方法としては日本の免許証の書き換えか一から現地の免許証を取得するかの2つになりますが、本記事ではそれぞれの方法や流れについて解説します。 日本で発行される

地域別のコロナ感染状況や道路の封鎖状況を知る手段

クラスターが起きたエリアは道が封鎖されることがありますし、そういった場所に居合わせると自身のみならず濃厚接触者にも行動の制限が課されてしまいます。事前にこのようなリスクを回避するために情報収集が欠かせないわけですが、ベト